▶印刷できるすべてのモノに可能性を見出す
私たちの印刷ツールは「紙」のみにとどまりません。PP(ポリプロピレン)やPET(ポリエチレンテレフタレート)などにも対応しています。
さらに印刷だけではなく、糊塗工や箔押しなどの多種多様な加工や、パッケージなどの設計やデザイン、ものづくりに必要な技術を幅広く備えています。
高度な技術と複雑な工程を要する印刷にも積極的に取組み、クライアント様のあらゆるニーズに的確にお応えするため、日々努めております。
▶クオリティーとコストを最適化する印刷ノウハウ
学術書や医学書、楽譜などの専門書から絵本やカタログなど幅広いジャンルの書籍印刷・製本を行っています。
学術書や専門書に掲載される数式や化学式、グラフ、図表など高度で複雑な組版処理を必要とする印刷では、高い評価をいただいております。
半世紀におよんで培ってきた当社のノウハウが書籍の印刷・製本のクオリティーとコストを最適化します。
当社では、長年にわたる様々な学術書や専門書印刷実績を通して、学会誌編集やプログラムの印刷をはじめとする学会運営のサポート業務も承り、学会の円滑な運営のお手伝いも行っております。
▶柔軟で豊かな発想力が生み出すステーショナリー
ノートや手帳、メモ、付箋、シール、ステッカー、マスキングテープ、クリアファイル など
目的に応じて様々ステーショナリーを制作しています。
ダイカットや箔押しなどの加工もご要望に応じて自在に施すことができます。
当社の柔軟で豊かな発想力を持つクリエーターが機能や洗練さに加えユニークで楽しいステーショナリーの数々を生み出しています。
▶業務の効率化と付加価値をもたらす伝票印刷
レジロール紙からノーカーボン複写式伝票など様々な業種業態に最適な伝票類を印刷しています。
用途に応じた形状や出力規格に合わせた加工は業務の効率化を実現します。また、レジロール紙の背面印刷などは機能に付加価値をもたらします。
当社では、最新のシステム導入によって、複数面多色同時印刷を加工から丁合、製本まで同時に行い、短納期を実現しています。
▶求められる効果を最大化する印刷方法と加工技術
パンフレットやポスター、カレンダー、封筒、ハガキ、名刺などの販売促進に役立つ印刷物を制作しています。
訴求効果を高めるトータル提案や企業ブランドロゴの企画制作も承っています。
当社では、レンチキュラー印刷などの多様な印刷方法や箔押しなどの多彩な加工技術によって、制作ツールに求められる効果の最大化します。
見る角度を変えることによって、動きを表現することができます。
※画像はイメージです。
見る角度を変えることによって、絵柄の変化を表現することができます。
※画像はイメージです。
▶訴求効果を向上させるレンチキュラー印刷
レンチキュラー印刷は、遠近感や立体感といった「3D効果」や動きや変化といった「アニメーション効果」を表現することができます。
平面な印刷物での立体感やリアル感、躍動感の表現にるインパクトは、制作ツールの訴求効果の一層の向上が図られます。
当社では、クリアファイルやポスター、ポストカードとして、幅広い業界で数多くの制作実績を重ねています。
▶あらゆる印刷物に塗布できる光触媒で接触感染対策!
従来の抗菌印刷は細菌に対して有効であっても、ウイルスに対しては十分な効果は得られませんが、Dyphox®〈光増感剤による一重項酸素抗菌効果のある光触媒技術〉(*1)を基に製造された印刷物向けコーティング剤「Lock3」は、細菌とウイルスの両方に有効です。(*2)
「Lock3」の効果は、酸素と光さえあれば、最長3年の効果あるため、液剤などによる消毒の必要がなく、接触による感触の対策を持続的に効率的に行うことができます。
「Lock3」には複数のタイプがあり、紙やPP、PETなど様々な素材に対応でき、デザインを問わずコーティングすることができます。
(*1)Dyphox®とは──
独レーゲンスブルク大学の研究所とTriOptoTec GmbH社が開発した光触媒で発生する一重項酸素によって細菌やウイルスを減少させる技術です。
(*2)すべての細菌・ウイルスに対して検証されたものではありません。
▶箔押しの光沢感やエンボス表現により、印刷物に高級感を持たせます
より高品質に加工を施すには、材料・デザインによって異なる適切な温度・プレス時間などの具合を見極め、細かく調節する必要があります。
65年間の蓄積されたノウハウがあるため、それらの絶妙な調節のみならず、箔押し加工が難しいとされていた材料や、デザインにもお応えできる技術があります。
確かな技術と実績から、多くのクライアント様より高い評価をいただいております。
▶きめ細かい対応で学会の円滑な運営をサポート
当社では、長年にわたる様々な学術書や専門書印刷実績を通し、学会誌編集やプログラムの印刷をはじめとする学会運営のサポート業務も承っております。
学会規模の大小に関わらず、会誌や論文集の発行、開催案内、資料、議事録の印刷などをきめ細かく対応し、学会の円滑な運営をお手伝いさせていただいております。